なんでもアンケート
質問:ダウンロードしない理由
期間
2004/8/5〜8/18(終了しました)
対象
誰でも
質問
探していた(使いたい機能を持った)オンラインソフトを見つけても、ダウンロードしない場合があるとすればどんな時ですか?
回答
(複数可)
あなたは自分を(PCやネットに関して):(有効回答数:
435
)
初心者だと思う
■■■(6.9%)
まずまず知ってると思う
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■(50.8%)
ベテランだと思う
■■■■■■■■■■■■■■(31.2%)
エキスパートだと思う
■■■■■(11%)
配布ファイルがLZH形式(*.lzh)だったとき
■(11)
配布ファイルがZIP形式(*.zip)だったとき
■(2)
配布ファイルが書庫形式(知っている形式)だったとき
■(2)
配布ファイルが書庫形式(知らない形式)だったとき
■■■■■■■■■■■(108)
配布ファイルがEXE(自己解凍形式, *.exe)だったとき
■■■■■■■■■■(97)
配布元が個人サイトだったとき
■■(17)
配布元が企業サイトだったとき
■■(23)
公開サイトがアレ系だったとき
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■(228)
サイズが大きすぎたとき
■■■■■■■■■(87)
シェアウェアだったとき
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■(295)
フリーソフトだったとき
■(1)
会員登録が必要なとき
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■(351)
その他(具体的に):
(かっこ内は同様趣旨のコメントをされた方の人数ですが、もちろん書かなくても同じ思いの人はカウントされてません :-)
インストーラ形式(msi, exe)による配布だったとき(10)
ドキュメントやHPが拙い、わかりにくい、簡易過ぎ、逆に売り文句が過剰等(10)
見た目や機能にイマイチ感が強い、バージョン表記が無い、またはあまりにも低い場合、最終更新日が極端に古い等(8)
Visual Basicで作られているソフトやランタイムが必要なソフト(7)
個人情報を入力させるサイト、配布元が信頼出来るかどうか(7)
レジストリを使用するソフトは避ける(5)
アドウェア(スパイウェア、広告付き)やウィルス付きの疑いがある場合(5)
初見の作者や能力に疑問があったり、無意味に標準を無視してる場合(4)
試用期間が無い物や、フリーでも機能制限のあるもの(3)
2chで騒がれてるソフト(2)
あまりオンラインソフトは利用しない(2)
変な条件付きのもの(オンラインショップで購入すればレジストする、など)
他でそのソフトの紹介(レビュー)が見当たらないとき
他にも似たようなのがあるのではないかと思える時
時間がなくて、後で、と思ってそのまま
etc.etc.
結果
順次集計中・・・しばらくお待ちください...(ここ、および
「週刊アーカイバニュース」
)
Copyright © 2004 CSD,inc. and shoda T.
このページに付いてのお問い合せは:
webmaster
madobe.net